カテゴリ
以前の記事
タグ
セントラル・パーク(45)
ポール・マッカートニー(29) ストロベリー・フィールズ(24) ジョン・レノン(19) パリ(17) サンフランシスコ(17) スイス(16) ニューヨーク(15) コロンバス・サークル(13) east village(13) 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
2024年 11月 02日
(サミットツアーレポ 続き) さていよいよ休憩時間。まずはお手洗いへ駆け込み、尚ちゃんと裕ちゃんのいる物販に並びたいな〜と悩みつつも、お土産を渡すというミッションを果たすために、フロアを徘徊中のトオルさんに声掛けするチャンスをうかがいます。 トオルさんはまず外で喫煙休憩中。物販の列に並んでいる皆さんと気軽にお喋りする様子を見て、自分のアイドルだったチェッカーズのリーダーがこんな近くに!と非常に感慨深かったです・・・ 皆にふとももをタッチされながら(笑)会場内に入るトオルさん、こちらではみんなで乾杯。真ん中あたりに移動した頃、チャンスをみて声をかけてみました。
「トオルさん、今日ニューヨークから’来ました!」 「あ、ほんと~?あ、もしかしてビートルズのバンドやってる、、 「はい、そうです!!」 「ユーチューブみたよ~」 なんと、 まさか覚えていらっしゃるとは思わなかったので、大感激! そのあとトオルさんに、周りのみんなに私のことを「 トオルさんはその後も、場所を移動しながらファンの皆さんとお話を続けていました。私は無事ミッションを果たしたので、2セット目に備えてドリンクを買ってから1セット目の時とほぼ同じ当たりの場所をゲット。さっきよりは真ん中よりでトオルさん側に少し近い場所でした。 #
by haruchan_ny
| 2024-11-02 04:16
| The Checkers
|
Comments(0)
2024年 11月 02日
2024年9月7日、アブラーズ・ 申し込みの時点では、 Xフォロワーの皆さんの情報で、 ![]() あと、日本に着いてから、 さて、いよいよライブ当日。連日暑い日が続いていましたが、この日も真夏日。大阪に到着した日に、ホテルの近くだからと下見に行っておいたものの、当日は別の方向から行ったのでやっぱり迷ってしまいました。大阪駅周辺は何度行っても迷う・・・。しばらくさまよっているうちにやっとアブラTシャツのお姉様達を発見したので、場所を聞いて無事到着。自分の順番が来るまで待って、パスの引き換えを済ませました。入場までまだ時間があるので、コンビニで買ったもので軽くお昼。それにしても暑い!主人はこの後梅田駅まで行って、滞在中のアパートまで帰るので、その道順を何度か説明し、私は入口近くで待機です。 ![]() さあ、いよいよ会場へ。ドキドキしてきました。 こういうオールスタンディングのライブの時、 ライブの内容については、細かくは書きませんが、 (その2に続きます) #
by haruchan_ny
| 2024-11-02 04:06
| The Checkers
|
Comments(0)
2024年 06月 18日
あっという間に2024年も半分が過ぎようとしています。 時間たつのが早すぎる~! 今日は毎年6月にグリニッジ・ビレッジのワシントン・スクエア・パークで開催されるインドの仏教、クリシナ教のお祭りの写真です。 ビートルズファンの方はご存じと思いますが、ジョージ・ハリソンも関わっていたことで有名。彼の曲、「MY SWEET LORD」で ハ~レ クリ~シナというコーラスも入っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() フロートの上から信者さんに投げられるお菓子や果物をキャッチしようと皆必死。 その一方で、上に載っている人にお布施を渡そうとしている人たちもたくさん。 全米各地からこの日の為にニューヨークに来る信者さんがたくさんいるそうです。 フロートの飾りや、女性のドレスがカラフルできれいです。 祭りの一角で、Free Feastもあり、大変おいしいベジタリアンの食事も食べられます。列は結構長かったですが・・・ #
by haruchan_ny
| 2024-06-18 05:05
| 今日のニューヨーク
|
Comments(0)
2024年 02月 02日
1月後半はかなり寒くなり、ニューヨークにも久しぶりに積雪がありました!700日ぶりの雪らしい雪、だったそう。
そんなめっちゃ寒い中ミッドタウンのブライアント・パークへ氷の芸術を見に行ってきました。といっても、寒すぎて噴水の水が凍ってしまっただけなんですけど、あまり見られないので貴重です!
#
by haruchan_ny
| 2024-02-02 02:16
| 今日のニューヨーク
|
Comments(0)
2023年 11月 01日
・・・といっても、アブラーズ アクスタ(アクリルスタンド)のことです。
今年の夏に、オンラインストアでアブラーズのアクスタとTシャツ、DVDを購入し、日本の友達の住所で受け取ってもらい。そのグッズを9月の帰国時に受け取りました。そしてグッズは無事海を越えてニューヨークへ。ちょっとひと段落ついたところで、やっとアクスタ撮影に行きました。その場所は、アクスタを買う前から、最初の撮影は必ずこの場所で!と決めていた、セントラル・パークのストロベリー・フィールズ。週末には私がベースを弾いているビートルズ・バンド The Meetles でいつも演奏している場所なので、演奏の前にアクスタ撮影です。 ジョン・レノンのメモリアルである、このイマジン・モザイクはいつも観光客が入れ替わり立ち替わりに記念撮影をする場所なので、ちょっと空いた隙を狙ってササっと撮影。最初置いた場所では遠すぎたので、移動させてもう一度。 先週この写真をツイッターでシェアしたのですが、おかげさまでトオルさんにも見ていただけました! ちなみにバンドの演奏の様子はこんな感じです。先週末10/28の演奏より。
#
by haruchan_ny
| 2023-11-01 03:04
| The Checkers
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||